2016年07月05日
2006英国紀行 Alfriston&around7


Exceat へ向かう道から、反対側の丘々をのぞむ。


のどかだね~


うーん、地形的にも、つくばの郊外とちょっと似てるかも。


Exceat のVisiter Centre。
右はセンター敷地内のティーガーデン。ゼラニウム綺麗だな~


Exceat、再び左側の道から。


クローバー、赤つめ草、キンポウゲ・・・

今日は河口、渡れるかしら。

Seven Sisters の白い崖、見えてきた。ちょっぴり晴れて空がきれい。

振り返って上流方向。トルコ石色の空~ この日は無事、河口を渡れて右側へ!

花のピンクにSeven Sisters の白い崖が映える~ お気に入りの一枚。


ちょっとのまにたちまち晴れ渡って、こんなに青い空。青と白のコントラストも素敵!



帰り、西側の Vanguard Way。。この草の道の表情が、ほんとにいい感じで。ここをもういちど歩きたかった。


ワイエスの絵そのままの、風にゆれる草むら。


青紫の草ふじに・・・黄色いのは何だろう?


ああ、いいねー、この感じ。。



羊もいるし~ こんな道ならいくら歩いても疲れない。。


曇り空が似合うねー。

Cuckmere River をさかのぼり、Alfristonへ。


村からだいぶ外れたこの建物、ユースホステルになってる。泊まったことないけど。。
その8へつづきます。。
2016年07月05日
2006英国紀行 Alfriston&around6

村の裏手、野ばらのフレームの中に教会が入るロケーション見つけた。。

このへんでよく見る石造りの壁。


Litlindton の南側のはずれの家々。


Exceat へ・・・


この日はExceat、行ったことのない左側の道から海辺の崖まで行ってみることに。


向こうに見えるのは Fox Hole という農場。。かなたまでつづく白い道。。


いつも羊たち、たくさん。。


Seven Sisters の白い崖、見えてきた~。


河口を渡って、帰りは右手の道から帰ろうと思ったのだけれど、この日は微妙に潮が満ちてきて渡れず。
仕方なく同じ道を引き返す。
同じ道でも、帰りはちょっと景色がちがうねー。



羊の位置も違うしw


曇りの日はすぐ暗くなる。。


いつもお世話になってる村はずれの駐車場のトイレ。



また別の日だね。。


Litlington Church Fm。

Litlington の教会。。


これは川岸のFootpath からLitlington の村へ入る、狭~いネコ道のような小道。


Litlington の家々。。




白い馬見えてきた~。丘の斜面に、チョーク質の地質を生かして馬の形に削られた、いわば地上絵なのだ。
でもこの写真では小さくて見えないかな。。

ふたたびCuckmere Haven へ。。
その7へつづきます。。