2012年07月08日

仏蘭西紀2012-1

いまになってしまいましたが、5月に旅行したときのことなど。

     ***

コレットとマルグリット・デュラスのことをずっと考えていたら、急にフランスへ行きたくなった。



Bonjour, France!...



エール・フランスの機内食。

 

シャルル・ド・ゴール空港の駅から地下鉄で40分ほど、北駅へ。

 

パリの朝。宿の窓から。



ガラス天井の北駅。

 

オペラ座前。

 

95番バスにのってみた。



モンパルナスへん。

 

終点まで行って戻ってきて、サンジェルマン・デ・プレで降りる。
白とピンクのマロニエが花盛り。



振り返るとドゥ・マゴ。
アンドレ・ブルトンの思い出のために。



クロック・ムッシュを頼んでみた。
たしか10ユーロくらい。+コーヒー。

 

そのすぐ裏がサン・ブノワ通り。

 

デュラスが亡くなるまで住んでいたアパルトマン。



見上げると、映画で見たと同じ街並。
みんな楽しそうにカフェで談笑しているなか、思わず涙がこみあげてくる。

 

    ***

  

サンジェルマンの教会にて。

  

セーヌまで、通りを歩く。



サン・ルイのガラス小物屋さん。
蝶やペガサスやハチドリ、王冠をかぶったカエル。

 

サン・ルイの教会。

  

セーヌって、何がそんなに特別なんでしょうね。
そこがセーヌだから?



パリ市庁舎。
つくばにあるアンジェブリッサって、なんかに似てるなーとずーっと思ってたんだけど。



逆光のコンシェルジェリ。



宝石箱のようなノートルダム。



パリの路地裏。

 

クスクスが、そのへんのコンビニみたいなお店で売ってるのです。
感激!

~つづく~
  

Posted by 中島迂生 at 01:28Comments(0)仏蘭西紀2012

2012年07月08日

仏蘭西紀2012-2

 パリ3日め。

  

今日はノートルダムにのぼりに。

 

ノートルダムのなか。



有名なバラ窓。

 

外壁にもグルゴイユがたくさん。

 

30分くらい並びました。

 

ノートルダムにのぼって、グルゴイユを1匹ずつぜんぶ見てまわるっていうのが、子供の頃からの夢のひとつだった。

 

  

 

パリ市街をのぞむ。

 




↑この写真の左下、ひとりだけぺちゃっと低い屋根のままを頑固に貫いているのが、フランスっぽくていい。

 

彼方に見えるサクレクール。

 

街並がほんとに絵になる。

~つづく~
  

Posted by 中島迂生 at 22:34Comments(1)仏蘭西紀2012

2012年07月09日

仏蘭西紀2012-3

激しい通り雨のあと、バトビュスのチケットを買ってセーヌへ。

 

アレクサンドルⅢ世橋を歩いて渡るっていうのが、パリに行ったら絶対やりたいことのひとつだった。

 

橋ぜんたいがひとつの芸術品。圧倒される。

  

  

 

海をテーマにしてるようで、水の生きものがたくさん。

 

 

ぐるっと一周してノートルダムへ戻ってきた。

 

ごちゃごちゃしたカルティエ・ラタン界隈を抜け、

 

 

リュクサンブールでひと息。

 

夕ごはんはまたクスクス(ただしきのうとは別の種類)。
と、サーモンとローズマリー入りペンネサラダ。

~つづく~
  

Posted by 中島迂生 at 22:30Comments(0)仏蘭西紀2012