2010年12月27日
2010年12月24日
クリスマス公演のお知らせ~明日に迫りました!!!
2010年12月25日(土)夜7:00開場 7:15開演 入場無料
JR土浦駅西口 イトーヨーカドー5F土浦生涯学習センター内ホール
(正式名称 茨城県県南生涯学習センター ウララホール)
住所 土浦市大和町9-1 ウララビル5F 029 826 1101
劇団バリリー座
「エインガスの砦」 (アイルランド・ウェールズ古代演劇)
今年3月に初演、5月・8月に再演。
THE UNLUCKY BOYS
「クリスマス ラプソディーの奏で」~2010X’mas~
(轟一郎改名記念・日本現代演劇)
今回の公演のための新作だそうです。お楽しみに!!!
それぞれおよそ30分くらいの舞台です。
両方で1時間ほどで、8時半くらいには終了の予定です。
*
劇団アンラッキーボーイズさんに声をかけていただき、2劇団の合同公演を実現する運びとなりました。
アンラッキーボーイズさんは土浦市を拠点とし、高校演劇部のOBが中心となって立ち上げた、創立15年になる歴史ある劇団さんです。
劇団ブログ http://tubproject.tsukuba.ch/
*
場所がやや分かりにくいのでちょっとご説明。
知ってる方にはなんということもないのですが・・・。
西口を出てすぐ目の前にイトーヨーカドーがあって、その5階に生涯学習センターが入っていて、その端の方というか、奥の方に、とてもりっぱなホールがあります。
イトーヨーカドーの中からふつうにエスカレーターで行けます。5階ですよ!!
せっかくりっぱなホールなのに、場所の分かりにくさゆえなかなか辿りつけない人が多いのです。はじめて来られる方は、どうぞがんばって辿りついてください。
どうぞ、途中であきらめないでくださいね。
*
アンラッキーボーイズさんは、バリリーの立ち上げのときからウォッチしてくださってるありがたい先輩劇団です。
旗揚げ公演の前に「公演のとき一緒に置いてください」とフライヤを送ってきてくださって、「あぁ、なんかまだ駆け出しなのにいっちょまえの劇団として見てくださってる!」と思ってとてもうれしかったのを思い出します。
旗揚げの<エニスの修道士>のときにも見に来て下さって、ブログにも紹介してくださいました。ほんとに励みになりました。
我々の中からも「いつかアンラッキーさんといっしょにやれたらいいね」という声が出ていたところ、今回アンラッキーさんの方から共演のお声かけいただき、こういう形でできることになってうれしい限りです。
最高のステージをお届けできるよう頑張りますので、ご興味ある方は、ぜひ。
*
昨日最終練習でした!!
ここ2週にわたる練習風景をアルバム風に。











2010年12月24日
<エインガスの砦>公演動画
<エインガスの砦>
●2010年3月28日つくば公演
ダイジェスト http://www.youtube.com/watch?v=S_4FH-aGuCs&feature=related
通し(4分割)
http://www.youtube.com/watch?v=ihmVrfcZ25Y&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=YbUI7vDfAzQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=tSnvIHPQM-I&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=dlQxgU-0cus&feature=related
●2010年5月29日竜ヶ崎公演
ダイジェスト http://www.youtube.com/watch?v=Bh0Hr4ujV7M&feature=related
●2010年8月20日都内公演
全編 http://www.youtube.com/watch?v=9wH5iOtnLMQ&feature=related
4分割
http://www.youtube.com/watch?v=AJy_zpKtHLE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=YOlDX1d75jM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=NWwwP17Ag4I&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=NPm77UNcDH4&feature=related