2021年07月07日

電子署名できたー♪

手書きで白抜きの電子署名をつくりたいなと、ずーっと思っていて、やっとできたのでちょっと記録を。。

電子署名できたー♪

こんな感じでできあがり、

電子署名できたー♪

例えばイラストの上に載せるとこんな感じ。。

これまでやり方が分からず、こちらの家にはスキャナも持っていなかったのでできなかった。
が、腰を上げて調べてみるとPSDでなにも難しいことなく作れる! しかもスキャナなくてもできる!
いろいろやり方はあるようですが私はこちらの記事を参考にしました
https://steers.hateblo.jp/entry/design_tips/handwriting_art_photoshop

思いのほか大事なのが、ベースとなる手書き部分の物理的条件。
必ずまっさらな白い紙に、黒の太めのマジックで書くこと。
裏紙に書くと、どうしても裏の汚いのが出てしまって、モニタ上で手作業で綺麗にするはめに。。

電子署名できたー♪

さいしょ、何も見ずにとりあえずやってみた段階では、適当な裏紙に、いつも使ってる青のボールペンで書いて、よさそうなものを切り抜き、

電子署名できたー♪

こんな感じに完成。これはこれでいいのだけど…

電子署名できたー♪

イラストの上なんかに載せると線が細すぎてぜんぜん目立たない!
まぁ…あまり目立たせたくない場合にはいいのか?…

電子署名できたー♪ 電子署名できたー♪

気を取り直してマジックで書き直し…

電子署名できたー♪
電子署名できたー♪
電子署名できたー♪

よさそうなものを3つほど作成。。
白でつくってるけど、PSDで透明度は自在に調整できるし、色も好きに変えられます。
これは白で透明度70%くらいにしてる。

電子署名できたー♪

イラストなどに大きめに入れて透明度を下げると、署名が入ってるのが一目瞭然です。

今すぐの用途としては、自分のクラウドソーシングサービスのポートフォリオに載せるイラストに。
https://coconala.com/users/1974584/portfolios

これまでは、カスタマイズしたとはいえ活字ベースの署名を入れていたので、全部やり直したい…
というか、ほんとはウェブ上に載せるオリジナルの画像は全部署名入れたほうがいいのだが、考えるとちょっと気が遠くなる。。

黒とか紺にすれば、PDF文書の署名入れるのにも使えます。
ただ、今回のこれはペンネームだから市役所の文書とかには使えないけど。。
コロナ以降、じっさいそういう必要も出てきたのでひとつつくっておくといいかな。

電子署名できたー♪

おまけ。。
ちょっと気に入ってる落書き。
これも署名に使おうかな?

















*************************************************







同じカテゴリー(クラウドソーシングサービス)の記事画像
イラスト 森と花と鳥たち
イラスト 月の歌声
翻訳デビューから3ヵ月、感想など。。
歌詞の英訳のコツなど
イラストの初仕事:ノートルダムと白いドレスの少女
外国で仕事することの難しさ。その1・ネットでする仕事
同じカテゴリー(クラウドソーシングサービス)の記事
 イラスト 森と花と鳥たち (2021-06-01 04:24)
 イラスト 月の歌声 (2021-05-10 05:32)
 翻訳デビューから3ヵ月、感想など。。 (2021-04-03 19:51)
 歌詞の英訳のコツなど (2021-02-27 05:38)
 イラストの初仕事:ノートルダムと白いドレスの少女 (2021-01-29 03:29)
 外国で仕事することの難しさ。その1・ネットでする仕事 (2021-01-25 04:57)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。