2015年10月25日

7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき


7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき 7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき

花火ショット、どんどんいきます。このへんからは、マルチカラー編~

7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき 7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき

万華鏡のように刻一刻と・・・

7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき 7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき

千変万化の光たち。。

7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき 7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき

色とりどりのドーナツリング。。

7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき 7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき

・・・最新型の扇風機みたいな。。

7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき 7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき

影絵のように・・・

7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき 7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき

やさしいパステルカラーのなかに・・・

7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき 7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき

浮かび上がる塔のシルエット。。

7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき 7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき

オーロラのように。。

7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき 7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき

移り変わっていく。。。

7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき 7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき

トリコロール、パッカ~ン・・・

7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき 7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき

ステンドグラスのよう。。

7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき 7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき

昔懐かしスーパーボールのようでもあるね。。

7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき 7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき

そろそろフィナーレ・・・

7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき 7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき

また椰子の木に・・・翼を広げた天使?!
ラッパ、吹き鳴らしてる??

7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき 7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき

光の輪~~ 灯台っぽい。。

7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき 7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき

ぱぱぱぱ~ん!!!

7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき 7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき

どどどどど~ん!!!!!

7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき 7月14日(火)4 エッフェル塔の花火、そのまたつづき

帰り道、アンヴァリッドの裏手。。

***

花火、最終編です。
今回、ブログにまとめるために動画から切り出した大量の花火ショットたち、サムネイルのファイルを開くとまるでオパールの原石の標本を並べたようで、ほんとに綺麗。。

さて、感動のフィナーレのあと、例によって民族大移動が始まりますww
お約束で最寄りのメトロ駅はやっぱり封鎖。。
で、みんなしてアンヴァリッドの裏手をぞろぞろ歩いて帰路へ。。

35分間、ビデオカメラをずっと頭上に差し上げていた後、腕を下ろそうとすると激痛が走ってしばらく下ろせず。。
それだけの間で、筋肉がそのかたちに固まってしまった模様。。

家に着いたのは深夜で、翌日もふだんどおり学校です。。
それが、この当時の学校のさいごの週で。。
息も絶え絶えって感じで、何とかかんとか、身を引きずるようにして出掛けてました。

このエッフェル塔花火、1年間私なりにパリの風景を撮り続けてきたなかで、ひとつの大きな区切りとなりました。
この街に暮らして、あらゆる路地や小道を歩き、移り変わる季節のなかでこの街の表情を眺めていたい、それが数年前、はじめてこの街を訪れたときに私が抱いた望みだったから。

そして、夢は夢見るだけじゃなく叶えてゆくべきもので、しかもそれは何も特別なことじゃないのだ。。
そういう手ごたえを得られたことは、何より大きな収穫でした。




同じカテゴリー(巴里日記2015-7月)の記事画像
7月24日(金)~7月31日(木) モンマルトルの月光上映会、など
7月22日(水) パリの宇治金時
7月21日(火) アレジア通りのソルド
7月14日(火)3 エッフェル塔の花火、つづき
7月14日(火)2 エッフェル塔の花火
7月14日(火)1 革命記念日の軍事パレード
同じカテゴリー(巴里日記2015-7月)の記事
 7月24日(金)~7月31日(木) モンマルトルの月光上映会、など (2015-10-28 18:49)
 7月22日(水) パリの宇治金時 (2015-10-27 16:59)
 7月21日(火) アレジア通りのソルド (2015-10-26 19:18)
 7月14日(火)3 エッフェル塔の花火、つづき (2015-10-24 18:49)
 7月14日(火)2 エッフェル塔の花火 (2015-10-23 23:18)
 7月14日(火)1 革命記念日の軍事パレード (2015-10-22 16:48)
Posted by 中島迂生 at 22:16│Comments(0)巴里日記2015-7月
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。