2015年01月29日
9月18日(木) マレ、ポンピドゥー・センターなど

朝イチで書類をもらいにまた日本大使館へ。
これは大使館のとなりのホテル。絵になるねー。


お昼にまたファラフェルを食べたくなって、サン・ポールへ。
かわいい店構えのファラフェルの店。何軒もある。


コス。服屋さん。/いつも人がいっぱいのロワジール通り。


今日のファラフェル。フォークつき! /アール・エ・メチエールの地下鉄。楽しいデザイン。


はじめてポンピドゥー・センターに来てみた。透明チューブを横から見上げたところ。
/近くの店先のウィンドウ。きれい! リキュールかな。


みんないい感じの店構え。右は、クラブだね。


人のあまり通らない裏通りが味があって面白い。


センター前広場の斜向かい、プラス・E・ミシュレっていう広場らしい。/センターのそばにある大きな教会。


いい感じのお店がたくさん。


センター近くのカフェでのんびりする人々。

この店はシャンデリアが素敵で思わずパチリ。
このあと、<コスタ>でコーラを飲みながら勉強。
なんか曇ってきたなと思ってたら、うちのほう、雨が降ったらしい。
帰ったら寮の玄関のところ雨漏りしてたいへんなことになっていた。
9月30日(火)
9月29日(月) Chatelet Les Halles
9月28日(日) Republic etc.
9月27日(土) Riquet (2)
9月26日(金)その2 Bercy Village
9月26日(金)その1 Passage Choiseul (2)
9月29日(月) Chatelet Les Halles
9月28日(日) Republic etc.
9月27日(土) Riquet (2)
9月26日(金)その2 Bercy Village
9月26日(金)その1 Passage Choiseul (2)
Posted by 中島迂生 at 09:51│Comments(0)
│巴里日記2014-8月9月
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。