2014年01月30日
オリオン
随想集Down to Earth-わが心 大地にあり- 散文編3
オリオン
かくしてここは自分の場所ではないと、自分の生は彼方にあると、まだ見ぬ北の地の青くうねりゆく丘陵や、広大な小麦畑で鎌ふるう農夫たちの姿をはるかに思い見ていた少年の日のあなたのもとに、ある夜その夢は届けられたのだった・・・いくとせの霜を重ねても色あせることのない、眼前でぼうと光りかがやいたオリオンの三つ星、人が地上でのぞみうるところをとおく越えて、信じがたくあかるく輝いたかの星々の。・・・おそらくその夜、あなたは暗い翼に包まれて、白い層をなした大気圏をもつき抜け、天界と接するガラスの丸天井の近くにまで運ばれたのだった・・・
あなたは目を見開いて見た、その光景は一生忘れえぬ強い印象をもって、あなたの瞳深くに刻まれた・・・
あなたは言った、そして目覚めたとき、何ともことばに言い表しがたく、胸のうちに澄みきった清々しさを覚えたのだと。・・・何かいいことの前兆だったのだろうか、そのあと何も、いいことなどなかったけれど。
そう言ってあなたは笑った、いったい誰がそんなことを言えようか、かくまでに妙なる音色を、天使たちの嘆きと歓びの歌を、そのまま紡ぎとったかのようなその音色を生み出しえたというのに。・・・そう私は言おうとして言えなかった、そのときはまだ。
かくして心の住まうべき場所を求め、彼方にある生を求めて、ある朝港から出る船に乗りこんで、大きくなったあなたは出かけていった、そうして長いこと戻ってくることはなかった。経めぐった国また国の旅空のもと、あなたはどんな風景の中に身を置いたのだろう、どんな人々に出会ったのだろう。・・・かの地では光の質感も違っていた、空の色も見たことがなかった。さえぎるものとてない広大な荒野を、あなたはひとりさまよい歩いた、なだらかな起伏をえがいてどこまでも連なりゆく、風の吹きすぎるヒースの丘を、草深く生い茂った谷あいの小道を、ただどこまでも辿っていった。晩には安宿の炉端に集い、踊る火影を眺めては、ざらざらした床の上でとりとめもなくあれやこれや語りあった、つれづれに語りあかした幾つもの夜を重ね、幾多の出会いがあなたを変えていった。・・・なおもいづちへ赴こうと、守りの星はたえず船首にかがやいて羅針盤の針となり、あなたの航路を導いた・・・
とかくはるかな道をゆくうち、よけいなものはみなあなたから剥がれ落ちてしまった、この国に暮らすうち知らぬまにとりついた、垢や汚れや、石灰質の殻のかたまりは。・・・それらはぼろ布のきれはしのようにこなごなに砕け、ちぎり飛ばされてなくなってしまった。吹きさらす風は生の本質を剥き出しにして見せ、あなたは今や、ほんとうに大切なもの、いちばん大切なものしか心に掛けなくなってしまった。・・・
けれどもある日とうとう一つの声が、オリオンのかがやける星が、打ち棄てられた過去の情景の中からあなたの名を呼んだ。思いもかけぬ呼びかけだった、戻ってゆくのはひどい難儀だった・・・ 道のりははるかに遠く、砕け散る荒波は高かった。けれどもあなたはどうしても、その声に従わぬわけにいかなかったのだ、かなたから呼びかけていたのはあなたの血、もうひとりのあなた自身だったのだから。・・・ こうしてあなたは還っていった、こうして今やあなたは知った、かつてそこから逃れ出たいと激しく願った、属したことのなかったはずのその場所が、たしかにあなたのいしずえを築いたことを。
あなたは語る、ふいと甦った幼き日の記憶、傍らできいた祖母の声のひびきを、手を引かれて歩いた川べりの土手のことを。あなたは思い出す、長屋の立ち並ぶうす暗い裏通りや、どぶ川の淀んだ流れのことを。あなたは今や己れのうちに感じ取る、親や先祖の歴々のうちを流れ、川の支流のように脈々と流れつどってきたその不可思議な血の力を、それが今ある自分を動かしているのだということを。・・・ それゆえあなたはそれを肯った、それよりほかに道は残されていなかった・・・ ここにおいてなおも旅路ははてず、ゆくべき道のりにはおわりがないと、知ってはいても。
かくしてあなたの経てきたものすべて、そのはるかな出奔と回帰との道のりが、抵抗と葛藤の激しさが、いまあなたの音色に あふれるほどに豊かな深みを与えた。かくも痛ましい分裂を、かくも埋めがたい断絶を、うつくしい華はその糧として求めたのだ・・・
かくしてかの夢は約束をたがわなかった、あなたはまばゆくうち光るオリオンの、予示したものをまさしく享けた、そのすべてを、そしてなおも歩みつづける限り、さらに多くを。・・・ さは一日にして成るローマにあらず、願いの叶う魔法のランプにあらず、さらによきもの、価値あるもの、この世でただひとり、あなたにしか生み出しえなかったその音色を。かく長い年月をかけ、苦しみながら生み出されたもの、日の下における新しきもの、それよりほかに、およそよきものなど たえてあろうか?・・・ かくてそのような人と、あなたは私の目に映るのだった、幸運の星のもとに生まれ、そのことばを自ら成就してゆく人と。・・・
ゆえにいま、心より願わくは、
なおも届かぬ高みを仰ぎ、おわらない旅の途上にあるあなたの上に、
かの星のかがやける光が ひきつづきとどまるようにと。・・・
2002.Apr.
随想集Down to Earth-わが心 大地にあり- 目次へ
2024年1月 さいきん発表した作品たちまとめ
さいきん発表した作品たちまとめ
Les tableaux peints pour mon projet de film
<モネの庭の想い出>シリーズの制作メモ
祖父について補足 思い出すままに
モネの庭の想い出:私の家族を描いた映像作品のためのスクリプト
さいきん発表した作品たちまとめ
Les tableaux peints pour mon projet de film
<モネの庭の想い出>シリーズの制作メモ
祖父について補足 思い出すままに
モネの庭の想い出:私の家族を描いた映像作品のためのスクリプト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。