2014年01月30日

Down to Earth


   随想集Down to Earth-わが心 大地にあり- 詩編4

      Down to Earth


 ずっとふしぎに思ってきた


 こうしてコンクリートとアスファルトとにすっかり包囲されて
 都会のどまん中で平然と暮らしてきたはずのあなたの
 なのにその奏でる音色がいったいどうしてこんなにも
 打ち消しがたく 有機的なイメージに充ちているのだろうかと


 とめどなくつづいてゆくそのフレーズが いったいどうしてこんなふうに
 繊細なパターンを織りなして 彼方の空にまで溶けこみゆく
 乾いた灰褐色の 冬の梢の質感を思い出させるのかと


 まわりの空気をびりびりと震わせて ゆたかに広がりゆくその音の響きが
 黒々と 鋤き返されたばかりの田野に立ち昇る
 いのちの力にみちて 香り高い蒸気のあたたかみを


 その弓先の 掠れるように細い歌声は あやとりの綾をえがくように
 遠い夏の日の午後 川面照らす陽の ボートの腹に映し出した
 たえまなくゆれうごく 光と波のこまやかな網目模様を


 あふれ出る思いのように つと指のあいだから流れ落ちるその調べは
 さしそめた曙の うっすら紅さして ふくらみかけた椿のつぼみ
 今にもこぼたんとする露玉の 顔をそむけさすばかりの艶やかさを・・・


 ずっとてっきり思ってきた


 たぶん すべては思い違いなのだろうと
 これらのイメージを愛するあまり 同じく愛したあなたの音色を
 私はきっと 自分のなかで 勝手に結びつけてしまったのだろうと
 ただそれだけのことに すぎないのだろうと


 Down to the earth・・・
 あの日 あなたの口からその言葉を
 あなたがそれを口にするのを聞くまでは。

                     2002.Aug.

 随想集Down to Earth-わが心 大地にあり- 目次へ








同じカテゴリー(中島迂生ライブラリー)の記事画像
2024年1月 さいきん発表した作品たちまとめ
さいきん発表した作品たちまとめ
Les tableaux peints pour mon projet de film
<モネの庭の想い出>シリーズの制作メモ
祖父について補足 思い出すままに
モネの庭の想い出:私の家族を描いた映像作品のためのスクリプト
同じカテゴリー(中島迂生ライブラリー)の記事
 2024年1月 さいきん発表した作品たちまとめ (2024-01-10 06:59)
 さいきん発表した作品たちまとめ (2023-08-18 03:20)
 Les tableaux peints pour mon projet de film (2021-09-16 04:27)
 <モネの庭の想い出>シリーズの制作メモ (2021-09-15 02:42)
 祖父について補足 思い出すままに (2021-09-15 02:15)
 モネの庭の想い出:私の家族を描いた映像作品のためのスクリプト (2021-08-28 05:57)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。