PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2017年09月05日

北ポルトガル2017 1日目*出発、ブラガンサへ


 

突然ですが、ずっと行きたかった北ポルトガルに行ってきたので、そのもようを記録しておきたいと思います。
相変わらずのパリ暮らしです。5月の末に授業と期末テストが終わり、そのまま怒涛の受験勉強生活に突入して、6月半ばにDALFというフランス語認定試験を受験。
その後数日間でバタバタと準備して、2週間弱の初ポルトガルへ。という、なかなかの強行軍でした。

*********************

6月21日 1日目*出発、ブラガンサへ

1日目は、5時起き。6時に出て、メトロ2本乗って、さらにバスで1時間かけて空港のあるBeauvaisという町へ。そこから飛行機で2時間、北ポルトガルの町ポルトに到着。空港からまたメトロで1時間かけて市内へ。
そこから、さらに長距離バスで3時間、ドウロ川に沿って山岳地帯を遡り、バスルートのどんづまり、スペインとの国境近く、山に囲まれたブラガンサという町に到着です。
今回の目的地は、さらに山奥のとある小さな村なのですが、ひとまずこのブラガンサに宿をとり、ここを拠点にあちこち足をのばす予定。



ポルトのメトロから地上へ出てきたところにどーんと聳え立つ美しい建物。
こまかく絵柄を描きこんだ、白地に青の美しいタイルが外観をすっかり覆っています。
このスタイルはアズレージョと呼ばれ、この国へ来て見てみたかったもののひとつ。

 

 

 

バスの窓からの景色。
このへんはポルトガルの北東部、Trás-os-Montes トラス・オス・モンテス(山々のかなた)と呼ばれる地方です。
地元の人は「トラーゾジュモンテス」みたいに発音してました。
2011年ころ、都内でポルトガル映画祭がありまして、そこで見ていちばん印象的だったのがその名も Trás-os-Montes(António Reis & Margarida Cordeiro, 1976)という、この地方を舞台に撮られたドキュメンタリー映画。その美しい山々の映像を見て、いつかこの地方を旅したいと思ったのです。

この映画、youtubeにも上がっていて見ることができます。ただ、たいがいオリジナルのポルトガル語音声のみ。
映像自体が主役みたいな映画なのでそんなに問題もないかと思いますが、興味ある方は、よければ私が日本語字幕で見て勝手に書き起こしたスクリプトをどうぞ。
http://ballylee.tsukuba.ch/c8643.html

今回はこの地方に滞在中ずっと、連日かんかん照りで焼けるような暑さでした。国内のあちこちで大規模な山火事が相次ぎ、連日トップニュースで報じられていました。
ブラガンサの町に着いたのは夕方でしたが、まだほんとに炎天下で、強烈な日射し。
バスステーションから宿までけっこう遠くて、場所も分かりづらく、辿り着くのが大変でした。

ふだんはめったに外食しないのですが、ポルトガルはごはんもおいしいということなので、今回の旅行では食も楽しみのひとつ。
この日は、町の中心にある、ガイドブックに載ってたレストランへ行ってみた。
Lá Em Casa というお店。
子牛のグリルを頼んでみたら、ほんとに絶品でした。
写真を撮ってないので、代わりにイラストで。



見た目はごくシンプルですが、素材じたいがほんとにおいしくて、その本来の味を引き出すような絶妙な料理かげん。
子牛はこんがり焼き色がついて中までちょうどよく火が通り、ナイフですっと切れる柔らかさ。
味つけは塩と少しのニンニクくらい。
つけあわせのジャガイモやサラダも、野菜の味がほんとに濃くて、びっくりするほど。
石窯でじっくり焼き上げたような、ものすごく皮が分厚くてハードなパン。
きりりと冷えた白ワインは、パーッと広がるフルーティな香り。
全部で18ユーロくらい。パリの半分ほどの感覚です。

 

きつい旅程の初日でしたが、トラス・オス・モンテスの山の景色が見られたのと、ごはんがおいしかったのですべてOK。





  

Posted by 中島迂生 at 23:40Comments(0)ポルトガル紀行2017