2018年08月10日

高校の話~5 Xの彼方へ~

高校の話~5  Xの彼方へ~

引き続き、高校時代にお世話になった先生たちについて書いています。
この記事では、数学の先生の話をします。
英語の先生とかぶってしまうけど、K先生。

私、正直言って数学はほんとにできなかったし、大っ嫌いだったのです。
数学どころか、小学校に上がったばかりで二桁の引き算で挫折して以来、算数については人生諦めてきましたw
だから、そんな私が数学の先生の話をしようってこと自体、驚きです。
そこまでダメだった自分はさておき、ほんとにいい先生だったということですから。

2年間、数学を教わったその先生は、当時はけっこうな強面キャラで通していました。
鋭い眼光に、一部の隙もないスーツ姿。
黒板をバチバチ、棒で猛烈に叩きながら、嵐のような勢いで進んでく授業。
「分かったか?」「お前ら、生意気だからな」が口癖で。
ほかの授業ではだいたい寝ている野球部の面々も、この先生の授業では起きてる率が(比較的)高かったっていう。。

こんなふうに書くと、昔よくいた高圧的なタイプの、ダメな先生みたいですがw
決してそうじゃないのです。
じっさいはとてもチャーミングで、可愛らしい人でした。
いや、ほんとだってば。
だからそんなキャラなのに、あだ名は「○○りん」ですw
生徒たちのほうも、「あの人ああいうキャラでやってるから、俺たちも協力して、乗っかってやろうぜ」みたいなところがありました。

休み時間に職員室へ行くと、その先生が、カップアイスを食べていたことがありました。
夏の暑い日でした。
ふだんの強面な姿とのギャップが激しすぎて、思わず微笑みそうになったのを、
「いやいや、ここで笑ったらあの人のキャラがぶち壊しになる!」って思って、なんとか真面目な顔でスルーしましたw
今でも思い出すとちょっと微笑んでしまいます。
それまでもそれからも、職員室でアイスクリームを食べてる先生って、私、ほかに見たことがありません。

そして、実はめちゃめちゃ気を遣う人でした。
私自身、すごく気を遣われているのを、折に触れ感じていました。
代数のテストで18点を取っても全然怒られなくて、むしろ心配されましたもの。
「…何か悩みがあるのか?」ってw
あぁ、なんか申し訳ないな…と思いつつ、何も言えませんでしたけど。。

とってもセンスある人でした。
体育祭か何かのときに、先生のクラス、おそろいのTシャツをつくったのです。
いえ、私は先生のクラスじゃなかったのですけどね。
とっても印象的だったので覚えているのです。
明るい水色のTシャツで、白の背番号が入っていました。
背番号は、こういう場合、だいたい各自が好きな番号を入れるのです。
で、その先生もその水色のTシャツを着ていたのですが、背番号が、数字じゃなくて
cos60°1/2
って入ってて。
なんか、マルセル・デュシャンの作品を見たようにおおっ!ってなりましたw
そんな素敵な遊び心のある人でした。

数字の世界に、なにか独特な美のあり方を見出していたもよう。
なんか方程式の解を求める? 証明するだったかな?
数式をどんどん書き換えていくやつがありましたよね。
「展開する」だわ。そうだ! この意味でこのコトバ使うの数百年ぶりですw
で、自ら黒板に書き上げると、「な、こうやってまとめると、美しいだろ?」というのです。
当時は、何がどう美しいのかさっぱり…いや、私の計り知れないそういう美しさがこの世のどこかに存在するのだろうなって、想像はつくのですが、やはりピンと来ないまま。
別の星の人にアンドロメダ星雲のどこかの星の絶景ポイントを案内されて「どうだ!」って言われたみたいでした。

でも、ほんとにさいきん…
今行ってるフランスの大学の、分析の授業だったかな。
マリリン・モンローみたいな超絶美人の先生の授業で、「論文の要約ってこんなふうにやるのですよ」というのがあって。
「さすがに論文の要約の仕方くらい分かるわ」と思ってたのですが、その先生が自らまとめられたのを見たら、
「なるほどこれは美しい!! さすがプロ!!」ってなりました。
実にすっきりとして、ムダなく、シンプル。
なにか整った引き出しの中身のような美しさなのです。
機能美と様式美あわせもった…必要なものだけが整然と並び、アイテムのテイストも統一されて、みたいな。
いま思うに、あのときの先生が展開した数式の美しさというのもきっとこんな感じであったであろう、と。
いまだ私には、想像でしかとらえようのない世界ですけど。

そして、この先生というと必ず思い出すのが…

学校で文集をつくるのに、先生たちからの未来へ向けての一言メッセージみたいの、よくありますよね。
ふつう日本語でみんな書くわけです。
まぁ人によっては英語とか漢文っていうパターンもあったけど…
とにかく、「数直線」で書いてたの、この先生だけです。
ゼロから始まって、矢印の先がXで終わってる。こんなふうに。

0 → X

数直線ですから、じっさいは矢印がもっと長いのだけどね。
そのインパクトたるや、まわりのほかのメッセージが(どれも心のこもったものばかりだったのに)一気に吹っ飛んでしまったくらいです。
「数学って、詩なんだわ」って思ったことでした。

私、高校が大好きだったので、卒業後もよく遊びに行っていました。
でも、なぜかこの先生には一度も会えたことがありません。
そのうち他校へ転任されてしまいました。
そのまま、ただ時間だけが流れて。

今回、先生が勤務されているよその学校にコンタクトするの、相当度胸が要ったのですが、思いきってよかったです。
いまはとっても偉くなられていましたが、それ以外はあまり変わっていませんでした。
そして、想像以上に、ほんとに素敵な人でした。

え? でも2年間教わっていたんだよね?
いや、そうなのですけどね。
実は、在学中は、ほとんど話したことがなかったのです。
だって、ああいうキャラだったのですものw
だから、個人的に喋ったのってなんと、ほぼはじめてっていう。(何だそれw)

何となく知ってはいたけれど、今回お話ししてつくづく感じた、
頭のよさ、感性の鋭さ、気遣いのこまやかさ…
とっくに会いに行ってるんだったな、って思いました。
自分が色々な点でノロマな人間であることは知っていたつもりですが、いくら何でもノロマすぎる…
会いたい人にただ会いに行くのに、なに何十年もかかっているのでしょう。

でも、思うのです。
あの日の数直線、思い出すと、いまの私たちはまだ、Xの途上。
こんなに時間が流れても、生き始めた日に「私はこの人生でこのへんまで行きたい!」って思った目標の、まだ何分の1にも達していません。

まぁたしかに、私たちの世代は社会状況的にあまりに条件悪かったけれど。
時代の悪さを言い訳にはしない。
かっこわるくても、私は挑みつづけていきたいのです。
いつだって、心ひとつで、どこまでも行ける!って、信じて生きていきたいのです。
矢印の先の虚空を勇敢に見つめて。Xの彼方へ。…























同じカテゴリー(高校の話 2018)の記事画像
高校の話 2018 もくじ
高校の話~7 ネコバスの通る日~
高校の話~6 二桁の引き算と、人の自由と。~
高校の話~4  プロフェッショナルであること~
高校の話~3 おのれを問いつづける~
高校の話~2 信頼の先に~
同じカテゴリー(高校の話 2018)の記事
 高校の話 2018 もくじ (2020-12-21 03:52)
 高校の話~7 ネコバスの通る日~ (2018-08-26 17:30)
 高校の話~6 二桁の引き算と、人の自由と。~ (2018-08-10 10:06)
 高校の話~4 プロフェッショナルであること~ (2018-08-10 09:34)
 高校の話~3 おのれを問いつづける~ (2018-08-10 04:24)
 高校の話~2 信頼の先に~ (2018-07-14 09:46)
Posted by 中島迂生 at 09:47│Comments(0)高校の話 2018
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。