2016年12月31日

一眼レフで撮る冬のパリ


一眼レフで撮る冬のパリ

夕暮れのアレクサンドルⅢ世橋。ほんとに絵のようで素敵~。
たぶん世界でいちばん美しい橋。

一眼レフで撮る冬のパリ 一眼レフで撮る冬のパリ 

橋のまわりの景色。

一眼レフで撮る冬のパリ

橋の向こうのガラスドームはグラン・パレ。
この季節はアイススケート・リンクになってます。

一眼レフで撮る冬のパリ

橋の向こうにちっちゃくエッフェル塔。

一眼レフで撮る冬のパリ

遠くに見えるコンコルド広場の観覧車は、ほんとは赤・白・青のトリコロールカラー
なのだけど、露出ですっかり飛んでます。

一眼レフで撮る冬のパリ 一眼レフで撮る冬のパリ

マルシェ・ド・ノエル(クリスマス市)の真っ最中。
ものすごい人ごみです。
先日オペラ界隈を歩いて、今年はずいぶん地味なノエルだなと思ったけれど、
やっぱりこっちは賑わってる。

一眼レフで撮る冬のパリ

シャンゼリゼのイルミネーションはこの季節だけ。

一眼レフで撮る冬のパリ 一眼レフで撮る冬のパリ

ティファニーブルーの光に染まったティファニー。
この色とっても綺麗だなと思う。

一眼レフで撮る冬のパリ 一眼レフで撮る冬のパリ

光る枝垂れ柳。桜はよく見るけど柳ははじめて。

一眼レフで撮る冬のパリ 一眼レフで撮る冬のパリ 

ラデュレのクリスマスデコレーション。
いつ見てもかわいいけれど、この季節は特にかわいい。
ラデュレって、なんか日本的なかわいさだと思う。
メルヘンチックで、やや子供っぽい感じ?

一眼レフで撮る冬のパリ 一眼レフで撮る冬のパリ 

こちらも、目にしたとたん「うわ、かわいい!」と
呟いてしまった老舗カフェ、フーケツの店頭。
こんなリボンあったっけ? クリスマス限定かな。
こういう遊び心いいなぁ。

一眼レフで撮る冬のパリ

凱旋門に着きました。
きらびやかで騒々しいシャンゼリゼを抜けてきたら、
なんか、がらんとして地味・・・。

*******

今回はこちらに一眼レフをもってきている。キャノンX5。
はじめて、外へ撮りに持ち出してみた。
いつもの超コンパクトな、ビデオと兼用のカメラに比べてずっしり重い。
気持ち的にもちょっと重い。そこをがんばって連れ出してみる。

休みに入っても、調べるべきことや準備すべき書類が色々あって息がつけない。
毎日ずっと籠ってばかりだったのでちょっと息抜きに。
やっぱり、ちょっと出掛けるっていいもの。
ふだん、住んでるのは14区のわりと庶民的なカルティエなのだけど、
ほんのちょっと足をのばすとこんな、全然違う景色。

やっぱり、一眼レフはすばらしい。
人の目に見えるより写真のほうが全然いい。
我々の心の中のパリってこうだよね、みたいな。
観光雑誌に載っているイメージのパリね。

ただ、やっぱり夜景は三脚がないとダメね
橋の写真とかは石の欄干に乗せて撮ってる
それでも微妙に水平じゃないので手で押さえつつ
載せるものがないところでは仕方なく手撮りで。

この日は12月にしてはわりとあったかい方だったと思うけれど、
撮るときは一箇所でじっとしている時間が長い。
それにカメラの細かい操作では手袋はしていられないから、
やっぱりそのうちけっこう冷えてきた。

あと、歩きながら撮ってると、いちいちレンズの蓋を取ったりはめたり大変。
もってるデジカメのひとつは、電源を入れると自動で蓋が開き、
消すと自動で閉まる。すっごい優秀。
できればそんなふうであってほしい。

この界隈って、めったに来ないのだけどね
ノートルダムやアレクサンドルⅢ世橋と違って、正直そこまで関心があったわけでも・・・。
でもやっぱり
パリに住みながらこの時期にシャンゼリゼのイルミネーションを見に行かない
っていうのもなんとなく人間としてダメな気がして

来てみるとやっぱり綺麗だな!と思うし、色々写真に撮りたくなる。
よく見る雑誌の写真みたいなやつ、やっと自分でも撮れて、
これでなんとなく今まで感じていた劣等感もクリア!
って、誰と張り合ってるのか私??w

この季節のパリは、夏のバカンスと同じ現象が起きている。
パリジャンたちはパリを去って田舎で過ごし、
他方、新年をパリで迎えようという人たちが地方や外国からどっと流入する。
だからいま歩いているのはほとんど観光客。
でもこれはこれでパリの顔、それもまたよし。

よいお年を♪






同じカテゴリー(巴里日記2016-12月)の記事画像
モンパルナスのトゥリーたち
同じカテゴリー(巴里日記2016-12月)の記事
 モンパルナスのトゥリーたち (2016-12-26 05:07)
Posted by 中島迂生 at 23:41│Comments(0)巴里日記2016-12月
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。